建築施工管理技士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

建築施工管理技士 試験合格講座

0120-09-7611
人材開発支援助成金制度対象講座教育訓練給付制度対象講座
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「建築施工管理技士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。

61~80件表示(全221件掲載中)
危機感が成功へと導いてくれた
匿名希望さん
2建施(2級建築施工管理技士・実地) 男 (46) 宮城県仙台市青葉区
匿名希望さん

 外装関係の仕事に従事しているため、建築施工管理技士の資格が必要でした。学科は過去問の繰り返しで合格できたものの実地の勉強がうまくいかず、通わなくても勉強できる学校をネットで調べていたら貴学院の講座を見つけました。色々と確認し、経験記述の指導もあったので申し込みしました。
 仕事は忙しいとはいえ、早く合格して次の資格を取りたいというのが頭にありました。特に最近はソーラーパネル系の工事が多く、電気工事士や電気工事施工管理技士も必要になってきたので、実地試験で足踏みしている時間はないというのが現状でした。今回は、貴学院から送られてきたDVDを念入りに見て確認し、作文の添削指導も全部受けてやれるだけの準備をしました。お陰で無事、実地合格できました。ありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.332392〕
九栄会かわら版 平成28年10月号・・・No.2229 
取材:平成28.2.16(池田)
資料請求講座申込
合格への近道を実感した
善田順一さん
1建施(1級建築施工管理技士・実地) 男 (67) 福岡県福岡市東区
善田順一さん

 社内での資格者確保が必須となり、建築施工管理技士の受験をすることになりました。とにかく資格を取得する事だけが目的でしたから、より確実に合格できる方法を考えました。その結果、特に実地試験については、勉強の要領が分からなかった為、貴学院の実地対策講座を受けることにしました。
 作文の添削指導を含め、解答の仕方がつかめてきたので役に立ちました。お陰で無事に合格することが出来、感謝しています。私自身はもう引退が近い高齢なので今後新たな資格を、というような抱負はありませんが、後輩の指導、育成にあたり教わった事を広められたらと思っています。

善田順一さん(ゼンダジュンイチ)〔九州建設専門学院No.330651〕
九栄会かわら版 平成28年9月号・・・No.2209 
取材:平成28.4.30(池田)
資料請求講座申込
斎藤先生ありがとうございました
橋本宜子さん
2建施(2級建築施工管理技士・学科実地) 女 (55) 福岡県福岡市城南区
橋本宜子さん

 今回、主人の仕事の関係で2級建築施工管理技士試験を受験する事になりました。宅建や2級建設業経理士は取得していましたが、施工管理技士は全くの素人だったので、不安でした。貴学院は昔宅建でお世話になり合格していて、実務講習の案内が届き、建築もされているとの事だったので同時に申し込みしました。講習が殆ど終わっていたようなのでDVD通信で申し込みしました。
 自宅で届いたDVDを見てひたすら勉強しましたが、勉強すればするほど質問も増えてきて、残り2回の講習会に参加しました。先生に直接質問した事でそれまでの疑問や悩みが一気に解消できました。やっぱり先生にお会いしないとなかなか自宅だけではきつかったです。参加して本当に良かったです。お陰様で、首尾よく1回で合格できました。これも偏に斎藤先生のお陰です。本当にありがとうございました。「女性の方には特に合格して欲しい」と言われ少しプレッシャーでしたが、期待にお応えすることができました。最後まで諦めないで本当に良かったです。

橋本宜子さん(ハシモトノリコ)〔九州建設専門学院No.4378〕
九栄会かわら版 平成28年7月号・・・No.2155 
取材:平成28.2.5(中村)
資料請求講座申込
シフト変更
垂水敏明さん
2建施(2級建築施工管理技士・学科実地) 男 (67) 東京都足立区
垂水敏明さん

 建築関係に付随する仕事をしていたので、この資格を取得しようと思いました。そんな中パソコンで検索しているとたまたま貴学院が目に入り、ここだと思い申し込みました。
講義を受講していく過程で特に印象に残ったのは、実地の添削のやり方でした。仕事している現場側とそれを採点する側では、採点箇所、接続詞、語尾がこうも違うのかと非常に参考になりました。何回も添削してもらい、採点者側へと頭をシフトして自信を持って試験に臨むことが出来ました。この資格を活かして、ゆくゆくは1級にチャレンジしたいと思います。またその時はよろしくお願いします。

垂水敏明さん(タルミズトシアキ)〔九州建設専門学院No.210440〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2063 
取材:平成27.9.26(小菅健)
資料請求講座申込
土木に続き目標達成
馬場和彦さん
1建施(1級建築施工管理技士・実地) 男 (42) 神奈川県川崎市宮前区
馬場和彦さん

 土木は1級まで持っていましたが、防水の特定建設業まで業務の幅を広げたいという理由から建築施工管理技士も1級を目指していました。学科試験については過去問題中心の勉強で大丈夫と考えており、独学でクリアしました。問題は実地のほうで、特に施工作文がうまく書けず行き詰まりました。ネットで調べていたら貴学院での合格者に関東の方も結構いたので、DVD通信コースで受講しました。
 勉強時間はあまり取れませんでしたが、車の中で送って頂いたDVDを繰り返し見たり、5年分の選択問題を分析したりと、短時間で集中的に勉強しました。努力の甲斐あって無事に実地合格を手にすることができました。ありがとうございました。取りたい資格は今のところ全部取ることができたので、勉強はしばらく休憩し、仕事に精を出していきます。

馬場和彦さん(ババカズヒコ)〔九州建設専門学院No.75873〕
九栄会かわら版 平成28年1月号・・・No.1947 
取材:平成27.2.19(池田)
資料請求講座申込
技術者不足解消の為
福田尚晃さん
1建施(1級建築施工管理技士・学科) 男 (56) 兵庫県尼崎市
福田尚晃さん

 会社は設備工事関係ですが、親会社が建築ということと社内で技術者が不足している現状を踏まえて私に資格を取って欲しいと要請がありました。独学では厳しいだろうと思い、通信教育の学校をネットで探していたら日本教育開発がヒットしたので申し込みました。
 内容は専門的なことも沢山でてきましたが、解かり易くポイントが押さえてありましたので初めての受験で1回で合格できたと思います。学科に手一杯だったのでまだ実地まで進んでいませんが、10月の実地試験に向けてこれから全力で頑張りたいと思います。この資格がとれたら土木も考えています。ありがとうございました。

福田尚晃さん(フクダナオアキ)〔九州建設専門学院No.328228〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1884 
取材:平成27.7.28(徳田)
資料請求講座申込
料金もお手頃なので
大西 徹さん
1建施(1級建築施工管理技士・学科) 男 (47) 愛媛県大洲市
大西 徹さん

 建設会社に勤めていますので、仕事上必要でした。仕事も忙しく、なかなか学校に通うこともできないので通信の学校を探していたところ、日本教育開発を知り資料を取り寄せました。学校によって料金も様々ですが、極端に安いところもどうかと思い比較的手頃な貴校の1級建築施工管理技士の講座に申し込みました。
 仕事の合間で送られてきたDVDをしっかりこなし何とか学科は合格できました。ありがとうございました。次は実地ですが、まだ作文も手付かずなのでこれから頑張りたいと思います。ご指導よろしくお願いします。

大西 徹さん(オオニシトオル)〔九州建設専門学院No.70163〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1883 
取材:平成27.7.28(徳田)
資料請求講座申込
生講義だから飛行機に乗って長崎から福岡まで受講しに行きました
匿名希望さん
1建施(1級建築施工管理技士・実地) 男 (41) 長崎県長崎市
匿名希望さん

 出題傾向が年々難しくなっているこの資格ですが、前回実地でつまずいてしまったので、今回は貴学院で試験対策の講座を受講することにしました。確か以前試験会場でアンケートを書いたのがきっかけで学院から案内が届いていたのだと思います。
 実地対策講座なので授業のボリュームはそうないものの、生講義だから飛行機に乗って長崎から福岡まで受講しに行きました。先生がマンツーマンで作文の添削をしてくれたのがとても助かりましたし、何しろ担当の方が明るく対応してくれたのでそれも一つの励みになりました。結果合格を掴み取ることができホッとしています。ますます仕事が忙しくなるでしょうし、資格を武器にこれからも頑張っていこうと思います。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.359105〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1839 
取材:平成27.2.10(井上)
資料請求講座申込
他業者との差別化で
松崎由紘さん
1建施(1級建築施工管理技士・実地) 男 (35) 熊本県合志市
松崎由紘さん

 自営で塗装業をしています。他業者との差別化を図る為に1級を取ることにしました。学科の試験を受けたときにアンケートに応えたのがきっかけでDMが届きました。学科の方は独学で何とかなりましたが、実地は多分学校の力を借りないとダメだと思ったので早速実地対策を申し込みました。
 施工作文の添削指導はけっこう細かいところまで入念にチェックをしてもらい良かったと思います。結果、1回で合格できました。次は土木も取りたいと思います。

松崎由紘さん(マツザキヨシヒロ)〔九州建設専門学院No.327576〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1835 
取材:平成27.6.29(徳田)
資料請求講座申込
添削指導がとても良かった
井上一昴さん
1建施(1級建築施工管理技士・実地) 男 (29) 福岡県福岡市博多区
井上一昴さん

 建築工事関係の仕事に携わっており、会社からの指示で受験をすることになりました。学科試験は独学で合格出来ましたが、実地試験は体験記述の書き方などよく分からなかったので試験会場でアンケートに応えた貴学院からの実地対策講座の案内を見て、学校に頼ろうと申し込みました。
 DVDは正直全く見ることが出来ませんでした。仕事が忙しくて時間が取れませんでした。しかし、体験記述に関しては本当に分からなかったので、添削指導を受けました。先生の添削内容がとても細かくて助かりました。お蔭で本試験でもしっかり記述することが出来、無事に合格することが出来ました。選択問題の箇所も何とか点数を取ることが出来て良かったです。今後の目標は今のところありません。今回の1級取得により少しは会社のためになったと思っています。この度はお世話になりました。有り難うございました。

井上一昴さん(イノウエイッコウ)〔九州建設専門学院No.327559〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1834 
取材:平成27.6.26(佐竹)
資料請求講座申込
このままでは通らないという先生の言葉に発奮
日田智之さん
1建施(1級建築施工管理技士・実地) 男 (34) 熊本県阿蘇市
日田智之さん

 1級建築施工管理技士の資格取得を考えたのは、実務も15、6年しており、2級を取って年数も経ったので、もうそろそろ1級を取ろうと思ったのがきっかけです。
 昨年、学科は独学で受けて通りましたが、実地がダメで、今回貴学院にお願いして実地も合格することができました。ありがとうございました。昨年は博多の方であった他社の1日だけの講習に参加したのですが、何せ1日だけの簡単な講習でバッーと試験内容を流してやる感じで、施工作文の添削指導はほとんどなかったです。〇は貰えなくても、△を貰えたら何とかなるという感じで、ちゃんと詳しく指導はしてくれませんでした。結局、実地が不合格でしたが、昨年試験会場を出た所で貴学院のアンケートに応えていたので、実地対策の資料を送ってもらって、早速申し込むことにしました。
 実地試験の施工作文は各自の施工体験に基づいて記述するので、いわば答えがない試験です。分かってはいますが、言葉にできない感じで苦労しました。しかし、先生が詳しく作文の書き方、答え方を説明してくれたので、本当に良かったです。試験直前の福岡本校での講習にも参加しました。2日間の講習の最後に個別で先生が指導してくださったのですが、その際に「このままでは通らないよ」と厳しく指導を受けました。先生のその言葉で、頑張らないといけないと思い、もう一度自分なりに対策を練り直しました。お蔭で今回、実地試験にも無事合格することができました。ありがとうございました。

日田智之さん(ヒダサトシ)〔九州建設専門学院No.358051〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1833 
取材:平成27.2.19(茅野)
資料請求講座申込
本番の試験で的中した
伊福正和さん
1建施(1級建築施工管理技士・実地) 男 (43) 山口県下関市
伊福正和さん

 会社が建物の外壁のALC工事を専門にやっています。2級は10年以上前に取得していたのですが、1級があれば会社のためにもいいので受験しようと思いました。学科試験は自信がありましたが、実地試験は独学でやるより専門の学校で勉強した方が1回で合格できると思いました。学科試験を受験して自己採点をしたら、合格点が取れていました。試験会場で貴学院のことを知り、早速実地試験対策講座を受講する事にしました。
 やはり、施工作文の添削指導を先生から直接してもらったのが心強かったです。しかも、実地研修で先生が指導された所が本番の試験で的中したのでびっくりしました。今、勉強の習慣が付いているので次は1級土木にチャレンジしようと思っています。この度は本当にお世話になりました。

伊福正和さん(イフクマサカズ)〔九州建設専門学院No.261136〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1832 
取材:平成27.4.29(西田)
資料請求講座申込
作文の添削指導が良かった
高橋 勝さん
1建施(1級建築施工管理技士・実地) 男 (55) 福岡県田川郡福智町
高橋 勝さん

 自営で建築、土木の建設業をやっています。最近2級土木を取得して、翌年2級建築施工を取得しました。2級と1級では色んな面で違うのでキャリアアップの為に1級を取得しようと思い、チャレンジしました。前年度2級の試験を受けたので学科は自信がありましたが、実地試験については学科試験とは違い記述式の試験問題が出題されるので専門の学校でやろうと思いました。試験会場で貴学院のことを知り実施試験対策講座を受講することにしました。
 やはり、施工作文の添削指導のやり取りで具体的な所まで解かり易く指導してもらったのがとても助かりました。試験前は、昼食後事務所で勉強したり、少し早めに現場について車の中でしていました。また、夜は好きな晩酌を少々我慢して頑張りました。現在、自分の名刺には1級の資格名を入れています。仕事の面でもプラスになっています。次は1級土木や2級管工事に挑戦しようと思っています。この度はお世話になりました。

高橋 勝さん(タカハシマサル)〔九州建設専門学院No.180095〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1831 
取材:平成27.4.29(西田)
資料請求講座申込
要点が分かれば合格できる
匿名希望さん
1建施(1級建築施工管理技士・実地) 男 (51) 福岡県福岡市博多区
匿名希望さん

 建築関係の仕事をしていますが、1級建築施工管理技士は会社の方から取ってくれという話があって受験しました。昨年学科は独学で合格できましたが、実地がダメで今年実地が2回目でした。インターネットでいろいろ調べて、金額も他のところと比べても安かったので、受けてみようと思って貴学院の実地対策コースに申し込みしました。
 こういった実地対策の講習を受けるのと受けないのとでは、やはり全然違ったと思います。受講することによって出題のポイントを掴むことが出来ました。また、施工作文の添削指導も郵送でしてもらいましたが、大変参考になりました。この資格に合格するためには、施工作文の書き方など要点をしっかり掴むことが大切です。自分も一番最初は何も分からずに受験しましたが、要点がわかれば現場をされている方だったら合格できる資格です。そういった意味で、貴学院の実地対策は出題のポイントの把握や勉強の仕方の工夫などで、非常に参考になりました。ありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.353784〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1830 
取材:平成27.3.27(茅野)
資料請求講座申込
先生に直接質問できたのが良かった
篠田道仁さん
1建施(1級建築施工管理技士・学科) 男 (43) 福岡県福岡市東区
篠田道仁さん

 土木施工管理技士は持っていますが、建築施工管理技士も必要となりインターネットでいろいろと学校を探しました。その中でDVDではなく、直接先生が教えてくれる貴学院は最適だと思い入学しました。
 講義は基本的なことから丁寧に説明されていたので、とても解かり易かったです。解からない所があると、休憩時間等に直接先生に質問をして疑問点を解消しました。これが一番助かりました。会社が北九州なので毎日の通勤時間を利用して、教科書を読みこみました。問題を解くことも大切で、過去問題と講義で先生が配られた問題を徹底的にやりました。その甲斐あって実践的な力もつきました。お蔭様で学科試験に合格できましたので、一気に実地試験も合格したいと思っています。

篠田道仁さん(シノダミチヒト)〔九州建設専門学院No.219689〕
九栄会かわら版 平成27年4月号・・・No.1702 
取材:平成26.10.30(原田)
資料請求講座申込
DVDを効果的に活用
井上和彦さん
1建施(1級建築施工管理技士・学科) 男 (51) 長崎県雲仙市
井上和彦さん

 会社が建設業で土木建設をやっています。1級土木施工管理技士は取得しているのですが、経審の関係で現在1級建築施工を社内で取得している人は年配の人が多いので、将来のことを考えて自分が取得しようと思い受験しました。土木の試験と違い建築施工は幅が広い分野から出題されており、覚えることがとても多いので独学では難しいと思い試験会場で貴学院のことを知ってDVD通信コースへ入学しました。
 先生がDVDの中でこの試験は建築関係の他の試験と違い施工現場を管理する立場から出題されることを覚えておいて下さい、と言われたのが受験勉強する上でとても役に立ちました。なかなか忙しく、家で勉強できないときは会社や現場へ行く車の中でDVDを繰り返し聴いて効果的に活用したのが良かったです。次は実地試験に向けて引き続きご指導をよろしくお願いします。この度は講師並びに職員の皆様方有難うございました。

井上和彦さん(イノウエカズヒコ)〔九州建設専門学院No.349308〕
九栄会かわら版 平成27年3月号・・・No.1677 
取材:平成26.7.28(西田)
資料請求講座申込
講習会に出てかなり理解できました
花田裕一さん
2建施(2級建築施工管理技士・実地) 男 (45) 福岡県宮若市
花田裕一さん

 自営で建設業をしており、私自身が代表者なので資格をとっておきたいという気持ちはずっとありました。建築一式工事で資格を取っておけば仕事上の幅も広がります。試験は独学で挑戦し、学科は合格、実地は不合格という結果になりました。特に実地試験については、どう勉強したらよいか不安でしたので、ネットなどで色々調べて貴学院の実地対策を受けることにしました。
 受講の率直な感想を述べれば、講習会に参加して良かったです。解からないところをかなり理解できましたし、気持ちの上でも安心して試験に臨むことができたと思います。やはり学科試験のマークシートとは違い、ポイントを掴んでいないと実地は厳しいですね。貴学院に行っていなかったら2回目の実地試験も駄目だったかもしれません。
 今後は土木の方面にも力を入れたいと思っていますので、土木施工管理技士の受験も検討中です。また、お世話になることがあれば宜しくお願いします。

花田裕一さん(ハナダユウイチ)〔九州建設専門学院No.302556〕
九栄会かわら版 平成27年2月号・・・No.1628 
取材:平成26.11.10(池田)
資料請求講座申込
基礎講座が素晴らしかったです
匿名希望さん
2建施(2級建築施工管理技士・学科) 女 (49) 茨城県水戸市
匿名希望さん

 ネットで検索して貴学院に申し込みしました。合格率がとても高かったのと、DVDが自宅に届けてもらえるとの事だったので通信教育で頼みました。
 基礎講座から届いたのですが、とても素晴らしかったです。先生の声が大きく、はっきりゆっくり説明して下さるのでとても聞き取り易かったです。また、大事な所は「アンダーラインを引くように」と強調して言ってもらえるので、勉強がとてもはかどりました。何回も繰り返しDVDを見て聞いて覚えました。
 お蔭様で学科試験は合格できました。ありがとうございました。基礎講座の先生に直接会ってお礼を伝えたいのですが、茨城のため今回お礼を伝えたいと思います。今年、実地試験に合格する予定です。今後またお世話になるかもしれませんが、その時はどうぞ宜しくお願いいたします。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.53423〕
九栄会かわら版 平成27年1月号・・・No.1606 
取材:平成26.10.29(中村)
資料請求講座申込
ストレートから変化球へ
山内 亮さん
1建施(1級建築施工管理技士・実地) 男 (50) 長崎県長崎市
山内 亮さん

 建設会社の役員をしていますが、建設業許可との関係上資格をとりました。通常、他の皆さんは実務という変化球を覚えて、資格試験(理論)の勉強という道筋をたどると思いますが、私の場合は理論(ストレート)から覚えて、理論的なものを固めて、いうなれば理論武装をして、それを実務という現場へ転化させようと思い学校を選びました。
 実地対策の授業をうけましたが、やはり一番役にたったのは添削指導です。自分でいいと勝手に思い込んでいても、プロの目からみるといっぱい矛盾点が出てくる。そういうことを遠慮なしに指摘してもらえるので大変よかったです。それを踏まえた上で試験に挑めたから合格できたと思います。次の年、宅建の長崎会場に申し込んだのですが、丁度消費税前の駆け込みもあって仕事が忙しくなり、ろくに出席できませんでした。しかし宅建も取得したいので折を見てまた頑張ろうと思います。

山内 亮さん(ヤマウチマコト)〔九州建設専門学院No.349389〕
九栄会かわら版 平成27年1月号・・・No.1592 
取材:平成26.10.29(徳田)
資料請求講座申込
傾向の変化に注意
猿渡政行さん
1建施(1級建築施工管理技士・実地) 男 (46) 福岡県古賀市
猿渡政行さん

 昨年の実地試験で1回失敗しているので今年は何とか合格したいと思い入学しました。たまたま昨年の試験の時、試験会場でアンケートに応えていたので貴学院から実地対策の案内が届いたのが入学のきっかけです。
 1級の試験は内容が難しく何年か毎に内容がガラッと変わるので、しかもたまたま今回がその年でいくら過去問をやってもあまり役にたたない状況でした。そういう中でいくつか指摘されていた箇所が出題されていたのが幸いして何とか合格できました。グループ会社の中で会社を経営していますので、何名か従業員がいます。ある程度経験がついてきたらこの資格を取らせようと思います。その時はよろしくお願いします。

猿渡政行さん(ワルワタリマサユキ)〔九州建設専門学院No.355556〕
九栄会かわら版 平成26年9月号・・・No.1477 
取材:平成26.6.29(徳田)
資料請求講座申込